Funactional Mathematicianのブログ

数学(含む、統計学)で考えていることや、PC(特にMac)のTipsについてのメモの集合です。本blogに書かれている内容は、記事を書いた時点での僕の知識や調査によるものです。そのため、僕の不勉強による間違いや勘違いなどが書かれていることもあり得ます。記事の内容の真偽について、ご自身できちんと確かめて下さいますようよろしくお願いいたします。また、不適切な表現や間違えについては、ご指摘頂けると助かります。 (なお、記事の内容は、所属機関を代表するものではなく、僕個人の見解です。)

2020年元日

明けましておめでとうございます! 2020年がスタートしました!今年は、東京オリンピックパラリンピックの年ですね。

僕は、先月の20日くらいからひいている風邪がしぶといので、休暇中になおしたいところです…

さて、2020年元日ということで、今年、やりたいことを記したいと思います*1

取り掛かっている論文に決着をつけたい

昨日の記事で書きましたが、一度投稿したものの大幅に書き直している原稿、そして、脱稿直前の原稿の2つを論文誌に投稿して、受理に至りたいです。 また、化学物質の毒性予測手法の話で、書きたいと思っていることがあるので、それも論文化したいです。

代数学の基本を勉強し直したい

僕は数学が専門ですが、学部は応用物理学科だったので、線形代数以上の代数学は厳密には学習していません。 これまでの研究では、数学の厳密な取り扱いはあまり必要がなかったので、きちんと勉強はしてきませんでしたが、やはり基本くらいは抑えておきたいところです。

まずは『代数と数論の基礎』を読破したいです。

また、雪江明彦先生の代数学整数論のシリーズも読みたいです。(それぞれ、3巻あります。)

代数学1 群論入門 (代数学シリーズ)

代数学1 群論入門 (代数学シリーズ)

代数と数論の基礎 (共立講座 21世紀の数学)

代数と数論の基礎 (共立講座 21世紀の数学)

整数論1: 初等整数論からp進数へ

整数論1: 初等整数論からp進数へ

統計学の基本的な事項の証明を抑えたい

帰無仮説の元で

  • t検定量がt分布に従うこと

  • χ2乗統計量がχ2乗分布に従うこと

などは、統計学の教科書には必ず記載されている事項ですが、その証明はまず書かれていません。

この2つのように、教科書には必ず記載されるレベルの事項ですが、証明はほとんど書かれていないという事実について証明を抑えたいです。

レーニングをしたい

別に重量オーバーという訳ではありませんが、以前に比べて運動不足なせいか、体が重く感じます*2。 そこで何かトレーニングをできれば、と考えています。 ただし、現時点で、何をするか?については決めていません。 という時点でダメダメなのかもしれませんが*3

*1:昨年はほとんど研究、勉強をする時間がなかったので、研究・勉強に多くの時間を費やしたいです。

*2:週1回程度の水泳はしてきました

*3:ランニングはちょっと…