Funactional Mathematicianのブログ

数学(含む、統計学)で考えていることや、PC(特にMac)のTipsについてのメモの集合です。本blogに書かれている内容は、記事を書いた時点での僕の知識や調査によるものです。そのため、僕の不勉強による間違いや勘違いなどが書かれていることもあり得ます。記事の内容の真偽について、ご自身できちんと確かめて下さいますようよろしくお願いいたします。また、不適切な表現や間違えについては、ご指摘頂けると助かります。 (なお、記事の内容は、所属機関を代表するものではなく、僕個人の見解です。)

latexファイルのwordファイルへの変換

はじめに

僕は、論文を始めとする文書の作成はほとんどLaTeXで行っています*1。 しかし、英文校正をはじめとしwordファイルとして提出しなければならないことがたまにあります。 .texを.docxに変換する方法はいくつかありますが、いろいろ思考錯誤し、現状ではpandocを用いる方法に落ち着いています。

pandocとは

pandocは、いろいろなファイル形式間の変換をコマンドラインベースで行うものです。 pandocの公式サイトはこちらです。 公式サイトを見ますと、いろいろなファイル形式に対応していることがわかります。

インストールはMacの場合は、homebrewで行う方法が簡単だと思います*2

brew install pandoc

pandocによる.texから.docxへの変換

pandoc hogehoge.tex -o hogehoge.docx

上記コマンドで、簡単にlatexファイルをwordファイルに変換できますが、引用文献がきちんと表示されません。

そこで、まず引用文献のスタイルファイルであるcslファイルを準備します*3。 自分でcslファイルを作ることも可能だとは思いますが、文献管理ソフトウェアzoteroのレポジトリからjournalを検索してダウンロードする方法が簡単です。 ちなみに僕は、Applied Mathematics Lettersのスタイルをよく使っています。

cslファイルを作業ディレクトリか、ホームディレクトリに保存したうえで、次のコマンドを実行することで引用文献リストも変換されます。

pandoc --bibliography mybibfile.bib --citeproc --csl applied-mathematics-letters.csl hogehoge.tex -o hogehoge.docx

wordファイルテンプレートreference.docxを事前に作成して、次のコマンドを実行することで、より細かいレイアウトを実現できまるようです。 僕はそこまではやっていません。

pandoc --bibliography mybibfile.bib --citeproc --csl applied-mathematics-letters.cs -t docx --reference-docx=reference.docx hogehoge.tex -o hogehoge.docx

この方法でおおむね僕の需要は満たしているのですが、唯一、数式の参照がうまくいっていません。 wordファイル上で数式の参照は、latexの参照キーがそのまま表示されてしまいます。 参照元の数式のナンバリングがpandocでは実現できないので、この点ができるようになれば、完璧です。

*1:数学系の方はそういう方が多いのではないでしょうか?

*2:2021-03-29時点で、ARM 版 Homebrewには対応してなさそうですが。

*3:clsファイルではありません!要注意です!